◆乳搾り&スイーツ作り体験◆
パティシエと一緒に!乳搾りから始めるプリン作りin愛知牧場
東京にある有名パティスリーでシェフをしていたパティシエにスイーツへの思いやこだわりを聞きながら、“一緒に乳搾り体験”を行い、愛知牧場の新鮮な牛乳を使って2種類のプリンとミルクジャムを作りましょう!
料金/おひとり様
大人・小人同額 | 4600円
※体験しない小人は無料です |
---|
所要時間 | 約3時間10分 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2020年10月27日(火)・28日(水)、11月10日(火)・24日(火) ※11/24催行確定 |
協力 | 日進市・にっしん観光まちづくり協会・愛知牧場 |
エリア | 日進市 |
このプランのおすすめポイント
愛知牧場でプリン&ミルクジャム作り
愛知牧場の新鮮な牛乳を使って2種類のプリンとミルクジャムを作りましょう!
パティスリー結「鈴木正寿シェフ」
東京にある有名パティスリーでシェフをしていたパティシエにスイーツへの思いやこだわりを聞きながらスイーツを作ります!
乳搾り体験
牛の一生や牛乳のお話を聞いたあとは乳搾り体験を行います!
愛知牧場でとれた牛乳
愛知牧場の低温殺菌「ノンホモ牛乳」を試飲してみましょう!
プリン&ミルクジャム作り体験
新鮮な牛乳を使って2種類のプリンとミルクジャムをつくります!
シェフが選んだ世界各地のチョコ
試食して気に入ったチョコレートを使ってチョコプリンも作ります!
※下記「+プランの様子を見る」をクリックすると詳細をご覧いただけます!
【日進市】パティシエと一緒に!乳搾りから始めるプリン作りin愛知牧場
愛知県日進市にある「愛知牧場」での体験を楽しもう!
このプログラムでは、東京にある有名パティスリーでシェフをしていたパティシエにスイーツへの思いやこだわりを聞きながら、“一緒に乳搾り体験”を行います。そして体験後は、スイーツ作りに欠かせない新鮮な牛乳を使って2種類のプリンとミルクジャムを作りましょう!
名古屋近郊で動物と触れ合える入園無料の観光牧場「愛知牧場」
名古屋市近郊ながら乳牛130頭を飼育する入園無料の観光牧場です。牧場には牛のほか馬、ヒツジ、ヤギ、シカ、ウサギ、アヒル、クジャク、モルモット、マーラなどが飼われており、その多くにエサをやったり、触れることができるのでお子さんは大喜びでしょう。牧場ならではの、しぼりたての牛乳やソフトクリーム、ジェラートなどの乳製品も揃っています。2歳から乗れるポニーやサラブレットの引き馬もあり、大人から子どもまで楽しめます。
愛知牧場HP
プログラムの案内人「パティスリー結 鈴木正寿さん」
東京にある有名パティスリーでシェフをしていた経歴をもつ鈴木正寿さんと一緒にミルクプリン&ミルクジャムを作りましょう!
『美味しいものを食べれば感動するし、その逆であれば、せっかくの楽しい集まりも気持ちは沈んでしまう。お菓子には、そういった食べた人の気持ちを変えてしまう魔力があります。そのお菓子を作るうえで重要な素材 となる 牛乳。今回、愛知牧場さんの風味豊かで味わいのある低温殺菌ノンホモ牛乳を使用して、素材を活かしたプリンとミルクジャムを作ります。牛乳を知るうえで、生産者のこだわりや、牛について聞くことで、より身近に感じることができますよ。』
乳搾り体験
ゲストハウス1階で受付した後は「モ~モ乳しぼり体験場」へ移動して、愛知牧場のスタッフと一緒に牛の一生や牛乳についてのお話を聞きながら乳搾り体験をお楽しみください。
愛知牧場の低温殺菌「ノンホモ牛乳」を試飲
乳搾り体験が終わったら「ゲストハウス」へ移動して、愛知牧場でつくられた低温殺菌された「ノンホモ牛乳」を試飲していただきます!愛知牧場の中で飼育から一貫管理した質の高い牛乳だからこそ低温殺菌が可能になり、さらに牧場内の牛乳工場で直ちに処理できるため鮮度と風味を損ないません!
スッキリした味わいに驚くはず!一度飲んだらやみつきになるかも!?
2種類のプリン&ミルクジャム作り体験
試飲した新鮮な「ノンホモ牛乳」を使って「ノーマルプリン3個」と「チョコプリン2個」の2種類のミルクプリンと「ミルクジャム1個」を作ります!
シェフが厳選した「世界各地のチョコレート」
ショコラティエとしての一面もある鈴木シェフが厳選した世界各地のチョコ(ベネズエラ産、ブラジル産、マダガスカル産、ベトナム産など)を試食し、気に入ったチョコレートを使ってチョコプリンを作ります!
プリンとミルクジャムを作ったあとは試食タイム!
残ったプリンはお持ち帰りいただくこともできますよ!(保冷バック・保冷剤は愛知牧場でご用意いたします)
13:00にて体験終了となります。
体験後、お時間がございましたら愛知牧場内にてお楽しみください。
プラン詳細
日程表
9:50集合
ゲストハウス1階
10:10~
乳搾り体験
10:50~
プリン&ミルクジャム作り体験
12:40~
試食
13:00
体験終了
◆平日は駐車場無料です。(ゲストハウス前の駐車場をご利用ください)
◆パティスリー結「鈴木正寿シェフ」と一緒に体験を行います。
◆動きやすい服装でご参加ください。エプロン、三角巾、マスクをご持参ください。
◆プログラムで作るスィーツは「ミルクプリン3個」と「チョコレートプリン2個」、「ミルクジャム1個」となります。
◆残ったプリンは保冷バック(無料・愛知牧場にてご用意)に入れてお持ち帰りできます。

プラン情報
設定日 | 2020年10月27日(火)・28日(水)、11月10日(火)・24日(火) ※4日間限定 |
---|---|
料金に含まれるもの | 乳搾り体験料、2種類のプリン(5個)・ジャム作り体験料、パティシエ講師料 |
最大募集人数 | 9名 |
最少催行人数 | 5名 |
最少申込人数 | 1名 |
集合場所 | ・【お客様行程表PDF】 |
その他
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 小学生以下のお子様で体験をされない方は無料です。(お子様も事前予約が必要です)※プリン&ミルクジャムはついておりませんが乳搾り体験はご参加いただけます。
- 集合場所の詳細や当日の緊急連絡先等は【お客様行程表PDF】をご確認ください。
- お客様行程表に【参加されるお客様へお願い】を記載しておりますのでご確認ください。
- 愛知牧場「ゲストハウス1階」にて係員が受付いたします。代表者様のお名前をお伝えください。
取消料
前日17:00まで | 前日17:00以降ならびに当日 |
---|---|
無料 | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 052-253-6324
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号 総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
旅行条件書
- お申込み前に必ず 旅行条件書 をお読みください。
- 旅行条件書を保存するには(画面上部)ブラウザメニューの「ファイル」を選択、次に「名前をつけて保存」を選択します。
- 保存する場所、ファイル名を指定し、ファイルの種類を「WEBページ、HTMLのみ」もしくは「テキストファイル」にして「保存」を選択します。
このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。